NEWS

ニュース

2025.04.11

月例会

【4月 月例会報告】

4月8日、EO Hokkaido第3期8回目の月例会は株式会社セプテーニ・ホールディングスのファウンダーである、七村守氏をゲストに迎え開催しました。

セプテーニ・ホールディングスは、デジタルマーケティングを軸に多角的な事業展開を進める企業でありながら、「ひとりひとりの可能性を開花させる組織づくり」に強いこだわりを持つ企業です。創業者である七村氏からは、経営哲学から組織マネジメントに至るまで、多くの実体験に基づいた学びを頂きました。





講演会では、【過去を肯定して生きる】【捉え方が変わるだけで人生が変わる】といった自己認識の転換が持つ力、また、【情報はオープンにする】ことで社員の自立や信頼を育む文化づくりについて教えて頂きました。

特に印象的だったのは、【戻すための仕組み】という視点。これは、一度退社した人が再び戻れるような関係性や制度を整えるというもので、組織の柔軟性や懐の深さを象徴する考え方として気づかせて頂きました。

また、【意思決定はその日のうちに決めない】といった思考の一時停止の重要性にも触れられ、経営判断における冷静さや時間の価値を再認識する機会となりました。





その後はおたる亭別邸で懇親会を行い、各参加者がTAV(Take Away Value)を共有し、新入会員の紹介など料理を楽しみながら多様な業種の熱いコミュニケーションが交わされ、充実した会となりました。

Facebook twitter linkedin